飯と雑記 dynabook GCX83/PWEにメモリ32GBモジュールはぶっさして使えるか?(相性問題有) クレーンの中で使用していた10年前のラップトップPCがそろそろ挙動怪しくなってきたのでヤフオクでぼちぼち探していたところ、東芝のdynabook GCX83/PWEとかいうcorei5の1135G7が入っているモデルが約4万というお値段で出... 2025.03.21 飯と雑記
クレーン関係 移動式クレーンの働き方改革から早1年 あの記事作成からもうそろそろ1年となるのでカキコあれから1年どうなった?自分の主観として1年の振り返りクレーン働き方改革”クレーンの働き方改革”なんて言いながら現場様のご協力あっての"改革"な訳でどうせ変わらんだろうと思っていたら5月には既... 2025.03.06 クレーン関係飯と雑記
クレーン関係 建設現場の働き方改革(ラフタークレーンオペ目線) あの記事作成からもうそろそろ1年となるので追加でカキコこの1年間の感想(愚痴現場を知らん役人様が机上で作成した改革は空論でしかなかったと痛感した1年でありました。働き方改革の準備期間"5年も"設けておいたから、準備も大丈夫だろうし一斉に強制... 2025.03.06 クレーン関係飯と雑記
飯と雑記 現場のおやつも直撃する物価高 気が付けばもう8月も終わり、年も変わり真冬真っ只中!去年の連日猛暑で現場もおかしくなっているのかなぜか現場にアイス自販機?が160円-180円というクソ高価格にも関わらず、アイスを食べたい欲求に負け、アイスを買ってしまったのですが酷いの一言... 2025.03.02 飯と雑記