(動画)2024年8月2日 「70トンクラスのクレーンが倒れた」大型クレーン車が横転し道路に…巻き込まれなし 北海道札幌市

クレーン関係

機種は日立住友のSCX700-2(70tクローラー)

1つ目の動画見る限り過巻無視してフックを巻き上げ、そのままジブまで巻き上げて後ろへジブごとよいしょー!して、バックドロップを決めている、過巻がチーンしてた場合どうなるかがよくわかる動画でした。

過巻(過巻周辺の配線含め)は実際、稀に故障(私的な実録では約50台のクレーン当たり5年で2回、2回ともKATO)するのでぶっちゃけ微妙な信頼感だったりします。

なので、毎朝、仕事時とジブセットと解除時には念の為、過巻をテストしてから作業を行っているのですが・・・

1年に何十回もこの過巻に助けられてるのは事実なわけで、これが動かなくなってると考えるとゾッとする事故でやんした。

過巻防止装置に関しては以下のクレーンクラブさんが詳しく解説されてるのでそちらを参照してください
http://www.crane-club.com/study/mobile/safety.html

「70トンクラスのクレーンが倒れた」大型クレーン車が横転し道路に…巻き込まれなし 北海道札幌市

午後4時前、札幌市白石区の工事現場でクレーン車が横転しました。

 現在、警察などが対応に当たっています。

 横転事故が発生したのは、札幌市白石区東札幌2条4丁目付近の工事現場です。

 午後3時40分ごろ、工事関係者から「70トンクラスのクレーンが倒れた」と110番通報がありました。

 現場では病院の移転工事が行われており、その際に使用されていたクレーンが横転したとみられています。

 建物などは巻き込まれておらず、これまでのところケガ人はいないといいます。

 この事故により、クレーンが道路を塞ぐ形で倒れているため、周辺の通行が不可能な状態です。

 現在、警察などが現場で対応に当たっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました